気になるイメージ
こんばんは。 初めて投稿します。
気になっているイメージにトンネルがあり、時々そのイメージがはっきりとする時があります。そんな時身近にある紙とペンで描き始めてみます。
トンネルって入り口があって出口がある。この絵は既にトンネルの中を走っていてその先に見えてない出口がある、そんなイメージです。
二人の人、どちらが自分かは判然としないのですが、どうも日常の気持ちの状態を表しているようで、少し落ち着かない気もしています。
人によってのトンネルのイメージは、おそらく何か気になるものを含んだものかもしれません。
少し暗いテーマで失礼しました。
ところで渋沢龍彦展は私も見ました。
かってダークサイドだったものが今は静かに受け入れられている。
美術館の白い壁に整然と並べられた渋沢龍彦が関わり、紹介したりした作家や作品はみんな毒気が消え、程よくなじんでいて、とても面白い感じでした。
かっての前衛は普通のものとなり、それなら、今の前衛って?と思わせてくれる企画展でした。でも好きな世界だったのでとっても嬉しかったのですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿