sassaさんからの投稿です。
サッサさんからミクシーメッセージ:ここのブログの上手く投稿できないとのコトで、送られてきたメッセージを代わりに書き込みますね。
漣さん・オオクボさんに影響を受け、10日の休日、メトロの一日乗車券を購入し、アートな一日を過ごしました!
まず、新国立美術館でMONETと国展を見ました。
MONETは修学旅行生や団体客などでメトロポリタン美術館やMOMAよりも混雑していて、人に酔いそうになりました。「日傘の女性」や「睡蓮」といった作品に人が集中していたのですが、「石炭の積み下ろし」といったあんまり人の見ていない作品のほうに惹かれました・・。国展は、いろいろな作品があって面白かったのですが、全体的にきれいにまとまっている感じです。
背中がゾクーっとするような作品は、、と、いよいよ外に飛び出しました。
溜池山王で花澤武夫さんの作品を見ました。花澤さんの作品は好きです。ハイ。
銀座や中目黒を巡り、だんだんと自分の好きなタイプが分かってきた気がしました。
これからも、自分の好きな作品に会うため、巡りまくります!!
http://monet2007.jp/
サッサさんへ:
たくさんギャラリーを回りましたね~(^-^)
中目黒は私は行ったことがありません。
良かったですか?
私は今日は、またまた清澄へ行きました。
次のブログに書き込みます。
アカウント、お願いします。m(._.)m
0 件のコメント:
コメントを投稿